(社会)教科書2024.01.11【教科書】中部地方 Ⅱ、中部地方の地形 次の地形の名前を答えなさい。 ①島の名前 佐渡島さどしま ③盆地の名前 松本盆地まつもとぼんち ⑤平野の名前 濃尾平野のうびへいや ※堤防ていぼうに囲かこまれた輪中(わじゅう)が多くみられる。 ⑦半島の名前 知多半島ちたはんとう ⑨半島の名前 伊豆半島いずはんとう ②平野の名前 越後平野えちごへいや ④盆地の名前 甲府盆地こうふぼんち ⑥半島の名前 能登半島のとはんとう ⑧半島の名前 渥美半島あつみはんとう ⑩山の名前 富士山ふじさん 次の地形の名前を答えなさい。 ①山脈の名前 飛騨山脈ひださんみゃく ③山脈の名前 明石山脈あかいしさんみゃく ⑤川の名前 揖斐川いびがわ ⑦川の名前 木曽川きそがわ ⑨川の名前 信濃川しなのがわ ②山脈の名前 木曽山脈きそさんみゃく ④山脈の名前 越後山脈えちごさんみゃく ⑥川の名前 長良川ながらがわ ⑧川の名前 富士川ふじがわ ⑩湖の名前 浜名湖はまなこ 1234≪ 前のページへ 次のページへ ≫