【教科書】東北地方・北海道地方

東北地方・北海道地方

Ⅰ、東北地方・北海道地方の県と県庁所在地

東北地方には6個、北海道地方には1個だけ都道府県がある。

都道府県名と県庁所在地をどれだけ言えるかな?

東北地方(県庁所在都市入り)

福島県ふくしまけん
福島市ふくしまし

岩手県いわてけん
盛岡市もりおかし

秋田県あきたけん
秋田市あきたし

宮城県みやぎけん
仙台市せんだいし

※東北で最も人口が多い

山形県やまがたけん
山形市やまがたし

青森県あおもりけん
青森市あおもりし

北海道地方(県庁所在都市入り)

北海道ほっかいどう
札幌市さっぽろし

国後島くなしりとう

択捉島えとろふとう

歯舞群島はぼまいぐんとう

色丹島しこたんとう

県庁所在地を覚えるのは2か所だけです。岩手県宮城県北海道です。